ホームベンチャーズサンタナテンプテーションズ来日コンサート情報


テンプテーションズは、1961年アメリカ・デトロイトで5人のソウル・コーラスグループとして結成された。結成当初はヒット曲に恵まれず暫くの間は低迷していたが、1964年12月、モータウン(米国レコードレーベル会社)からリリースされた「マイ・ガール」が、全米チャート1位を記録すろという快挙を遂げ、テンプテーションズの名は瞬く間に全米に知れ渡っていった。その後も数多くのヒット曲を放っていったが、中でも1971年発表の「ジャスト・マイ・イマジネイション」、そして1972年には「パパ・ワズ・ア・ローリン・ストーン」がそれぞれ全米チャート1位を記録するなど、ソウル・ミュージックのトップリーダー的役割を果たしていた。
日本では、1960年後半から1970年代前半のディスコ・ブームの中で彼等の独特なステップが支持され、ディスコでは「マイ・ガール」や「ゲット・レディ」などの曲が掛かると一斉に彼等のステップを真似し、曲に合わせて踊るという定番ソングとして圧倒的な支持を得ていた。
1989年に、テンプテーションズはロックの殿堂入りを果たした。
また、「マイ・ガール」は1991年11月に米国で公開された映画『My Girl』(日本公開:1992年3月) の主題歌となり、リバイバル・ヒットした。

ザ・テンプテーションズ:メンバー(1961年 結成初期)

 メルヴィン・フランクリン(Melvin Franklin)
 エディ・ケンドリックス(Eddie Kendricks)
 オーティス・ウィリアムス(Otis Williams)
 ポール・ウィリアムス(Paul Williams)
 エルブリッジ・ブライアント(Eldridge Bryant)※1964年脱退

.

ザ・テンプテーションズ:メンバー(1960年代 黄金期)

 メルヴィン・フランクリン(Melvin Franklin)
 エディ・ケンドリックス(Eddie Kendricks)
 オーティス・ウィリアムス(Otis Williams)
 ポール・ウィリアムス(Paul Williams)※1967年脱退
 デヴィッド・ラフィン(David Ruffin)※1964年参加~1967年脱退
 デニス・エドワーズ(Dennis Edwards)※1967年参加

.

.マイ・ガール "My Girl"(1964年12月)_※全米チャート1位
ゲット・レディ "Get Ready"(1966年)
アイム・ルージング・ユー "I'm Losing You"(1967年)
雨に願いを "I Wish It Would Rain"(1967年)
君に愛されたい "I'm Gonna Make You Love Me"(1968年)
ランナウェイ・チャイルド "Run Away Child, Running Wild"(1968年)
悲しいへだたり "I Can't Get Next To You"(1969年)_※全米チャート1位
サイケデリック・シャック "Psychedelic Shack"(1970年)
ボール・オブ・コン フュージョン "Ball Of Confusion"(1971年)
ジャスト・マイ・イマジネーション "Just My Imagination"(1971年)
_※全米チャート1位
パパ・ワズ・ア・ローリン・ストーン "Papa Was A Rollin' Stone"(1972年)
_※全米チャート1位

LinkIcon年代別ヒット曲はこちらをクリック

837d83c83k815b838b.jpg my_girl.jpg




楽天市場楽天ダウンロード